ミニマリスト沼へ片足突っ込みました
『お金が増えすぎちゃう本』でお金が増えすぎちゃう過程を検証してみた結果、人生が変わりました。
この本のミッションである「中をキレイにする」を実践してみたところ、中をキレイにするためには当然中身を出さないといけないわけであり、そうすると必然的にモノの多さに愕然とするわけです・・・。
とりあえず、仮の部屋に集めたのですが、これがまた大量で、部屋の端から端へ移動するのにつま先立ちで大股で歩かなくてはいけないほど(汗)
またこの仮の部屋が曲者でして、モノが多すぎて頭が疲れるので、ちまちまやるので精一杯。
休日の隙間時間などにちょこちょこ進めていたのですが、見かねた?神様からのビッグウェーブがきました。
突然の娘の学級閉鎖。カッとなってガチ掃除。
あの角を曲がれば~娘の幼稚園~。
今日は珍しく朝の支度がスムーズで、いつもよりかなり余裕をもって娘の幼稚園に到着する寸前、その知らせは届きました。
「本日から3日間学級閉鎖です。」
えっと、目の前に幼稚園が見えてるのに、帰れと? 私の仕事は?
やむを得ず仕事を休み、自宅に帰ると混沌としたお部屋が・・・。
あ、これに集中して着手しろというお告げね、と腑に落ちまして、ワタクシ、やりました!
段ボールはいったん外の部屋に出し、ごみ袋を分別で用意し、160サイズの寄付ボックスに「今使わない物」をどんどん詰め込んで行きました。
幸い明日はごみ収集日! 来週には資源ごみの回収もあります!
片付けを始めると、ごみ収集日が本当に楽しみ♡
それはそうと、片付けは本当に自分の事がよく分かります。
一番痛感したのは「先延ばし」の癖。
「今決められないからまた後で」
「とりあえず、ここに入れとこ」
「いつか使う機会があるかも」
そういえば私の買い物も「とりあえず」が多かったかも・・・。
イヤ、もしかしたら人生そのものがそういうところあったかも・・・。
これがお金が貯まりにくかった理由なのですね。
いわゆるバケツの穴だったわけです。
この数週間ミニマリスト関連の本を貪るように読みましたが、ミニマリストの本質は極限までモノを減らすことではなく、本当に自分が大切にしているものに気づき、それをうんと大切に出来るということなのですね。
結局その日は部屋の壁側にまんべんなくモノが残る状態で終わりました。
一部夫の物もあるので全てを処分するのは難しいかもしれませんが、違う場所にスペースを作って夫の物はそちらに置けるようにしようと思います。
倉庫代わりになってしまっていましたが、大前提としてここは「私の部屋」!!
そしてここをパワースポットにするのが当面の目標なのです!